SSブログ

天気はくだり坂でしたが、午後から鉄印の旅に大洗まで行ってみました。

4月最初の日曜日は、西東京市の自宅で迎えました。

日曜日の午前中は、早朝から「サンデーLive」「サンデーモーニング」「ワイドナショー」のハシゴ視聴。

今日は本来ならば西が丘サッカー場でJFL東京武蔵野ユナイテッドFC vs.いわきFCの試合を取材する予定でしたが、東京武蔵野ユナイテッドの選手から新型コロナ陽性患者が出たため、中止になってしまいました。取材申請が必要なフリーランス、突然のスケジュール変更は難しい。
今週末のスポーツ取材は諦めました。

さて、それではせっかくの日曜日、何をしようか。
昨日、帰京した際に今春買った1冊目の「青春18きっぷ」が終了。しかし、来週また名古屋に戻るため、もう1冊「青春18きっぷ」を買ってあります。使用期間は4月10日まで。残り7日間で5回分を消化しなければなりません。
ならば、まず今日どこかに行こう、と思い立ち現在進めている「鉄印の旅」を続行することにしました。

第3セクター鉄道等協議会に加盟している全国40社の鉄印(お寺の御朱印みたいなもの)を乗車して集めていこうという旅です。私は現在12社乗車しました。まだまだ先は長い。

雨が降る前に、午前中に家を出ました。
昨夜は、桜がまだ残っていると思えた木は、すっかり葉桜になっていました。
東伏見11:15→上石神井12:05→高田馬場。
都心を通過するのは、少しリスキーで感染が怖いですが、今日は日曜日で空いていたので助かりました。
青春18きっぷ2冊目で旅をスタート。
高田馬場12:20→日暮里12:55→14:52水戸。
雨がポチポツ降り出しました。水戸駅に常磐線が入っていく公園の桜は満開でした。
水戸駅からお目当ての鹿島臨海鉄道に乗車します。

2002年の高校総体取材の際、報道員会議というものが水戸であり、その直後にサッカー会場の鹿島まで完乗した記憶があります。
今日は、鉄印を押してもらうため大洗の駅に向かいます。
水戸15:09→15:23大洗。

水戸の駅をディーゼルカーの単機ワンマンカー運転。結構混んでいます。
水戸の駅を出て暫くするとレールは地上5mの高架橋の上を走ります。
5分も走ると転園地帯。畑から飛ぶ土砂のことを考えて高架橋にしたのでしょうが、だだっ広い田畑の真ん中をレールが走っている感じで、少し人工的な奇妙な感じがしました。

大洗駅で水戸からの運賃330円を払い、帰りの水戸行きの切符を購入(鹿島神宮まで行くことも考えましたが、運賃が1300円だし時間もかかりそうだったので水戸に戻る選択をしました)。駅の売店で鉄印帳と乗車券を見せて鉄印をいただきました。この手数料は300円。趣味といえどもお金はかかります。

大洗駅では、鹿島方面から来た電車に1両増結。やはり大洗〜水戸間は鹿島臨海鉄道のドル箱路線なのでしょう。珍しいワンマンカーの連結作業を拝見できました。
大洗15:54→水戸16:31→18:39日暮里18:41→高田馬場19:01→上石神井19:20→19:25東伏見
と帰ってきました。

帰路の常磐線。列車内で宴会(?)をやっている2人連れがいました。マスクはしていない。大声で談笑している。特急通過待ちで長時間停車の駅で追加の缶ビールを買ってきて飲んでいる。
こういう困った人は、感染するリスクが数倍は上がるような気がします。うがった言い方をすれば、
「コロナに感染してしまえ」と思いたくなります。
新型コロナは、ずいぶん気をつけていても感染することが多い。
なめたらいけません。
私は、迷わず車両を移りました。

駅前の生協ストアで買い物を済ませ、帰宅。
夕食を済ませ、早めに床につきました。
有意義だったのか無意味だったのか。よくわかりませんが、ともかく4月最初の日曜日が暮れました。

今日の東京の新規感染者は355人。愛知県116人。微増という感じです。

そんなスポーツ三昧の休日でした。

nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。