SSブログ

納屋橋のヤマハ楽器までサイクリング。

6月も残す所2日です。
今日も梅雨の合間の好天。真夏日になった名古屋。

なんとか7時に起床。
朝のルーティーンを済ませると、連続テレビ小説が始まります。
なんと「エール」は第1回からの再放送。どうやらコロナ対策で収録がストップしていたらしい。
緊急事態とはいえ、テレビ局のリスク管理はなっていない。
民放は比較的早く、こんな醜態をさらしていたが、天下のNHKも「麒麟が来る」に続いて「エール」も大失態である。

私は「ステレオ音楽全集」のデジタル化を続行。
今日は、ヴァイオリン・ソナタ「春」と「エリーゼのために」をUSBに録音した後、レオノーレ序曲第3番と交響曲第6番へ長調作品68「田園」を録音しました。
オーケストラは、やはりレトロな感じになってしまいます(50年前のレコードだから仕方がないか)。フルトベングラーとかトスカニーニのオリジナルを聴いている感覚です。

玄関の電球が切れてしまったようです。
明日から再び雨模様になりそうとニュースが報じています。そうすると出かけられなくなってしまうので、前々から行ってみたかったコロナ緊急事態宣言解除後に再開したヤマハ楽器名古屋店に行ってみることにしました。

40分ほどで納屋橋に到着。
ヤマハに入る前、並びにある山本屋本店で味噌煮込みうどんを食べて昼食にします。ここのお店は、ランチ時間は、ライス、漬物がついて968円で味噌煮込みうどんが食べられます。名古屋駅周辺では、うどんだけで1500円くらいしますから、大変リーズナブル。名古屋のソウルフードを堪能しました。

ヤマハ名古屋店も随分変わりました。
昔は、レコードとかCDとか置いてあったのですが、今は楽器専門店に特化した感じ。
本当は、サイレント・チエロ(本体が骨組みだけで電気増幅して音を出す)を見たかったのですが、ベランダみたいなところに置いてあり、よく見られませんでした。購入意欲を削ぐ態勢です。
仕方なく弦楽器のカタログをもらってきましたが、普通のチェロは高価だし、騒音(?)の問題もあるので、購入するのは無理かと思います。
まあ、次回ということですね。
せっかくヤマハまで来たので、ベートーベンの「ピアノ協奏曲第3番ハ短調作品37」のスコアを購入しました。ついでに「ヤマハ・ミュージック・ポイント・カード」も作りました。このカード、東京の銀座店でも使えるそうです。

4時少し前に納屋橋を後にしました。
途中、首に巻いておいたタオルを落としたのですが、数秒後に気がついて後ろを探したのにタオルがない。名古屋というところは、人が落としたタオルも数秒で無くなってしまう凄いところです。東京だったら人が落としたタオルなんか誰も持って行きませんよ。よく言えば「物を大切にする」ところ。悪く言えば「ケチ」というか落し物がすぐになくなってしまうんですよ。

アオキスーパーに寄り、6月いっぱいまで配布しているエコバックを交換してもらうべく買い物に。
LED電球も買いました。
残念ながらエコバッグは、配布枚数がすでに終了になっており、ゲットできませんでした(もう家には3個あるのですが)。
6時少し前に帰宅。早速、電球を装着。このLED電球がダメになるのと、私がダメになる(?)のと、どちらが早いんだろうか、などとくだらない事を考えてしまいました。

今日の東京のコロナ新規感染者は58人、全国は92人。高止まりは終わりません。

少し午睡をし、夕食を摂り、早めに床に就いたスポーツ三昧でした。

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。