SSブログ

5月も最終日、関東サッカー協会にご注進。

早いもので5月も晦日です。

朝のルーティーンを済ませ、気がついたら11時。
そういえば10時30分からZoomでラグビーのサンウルブス選手発表記者会見があったのを忘れていました。
多分、Zoomの調子が悪い(PC設定が間違っているのか我が家のネット環境が良くないのか)ので、見れなかったかもしれません。
ともかく失念しておりました。

昨日のサッカー関東女子リーグの早稲田大学ア式蹴球部女子vs.JEFユナイテッド千葉・市原レディースU-18戦の記事を書くのに、関東女子サッカーリーグのHPで公式戦を引っ張り出し、参考にしていたのですが、普通は記録用紙がPDFでリンクに貼ってあるのに、わざわざ綺麗に打ち直している。まあ、それはいいのですが、少しミスが多い。多分書写す際のケアレスミスだと思うのですが、得点場面の時間が違っていたり、得点者だけ掲載されていて経過がわからなかったり、レフェリーの名前がなかったりと、記録にしては不備が多いのです。
関東女子サッカーリーグのHPには、問い合わせ先の電話番号もなし、メールアドレスもなし。したがって関東女子リーグを管轄しているであろう関東サッカー協会に電話してみました(こちらの番号は、HPに明記されていました)。
こちらの意図を事務局の方に伝えたのですが、
「なんせ予算がなく、役員が手弁当でやっているような状況で、十分にお答えできません」みたいなことを言われてしまいました。まあ、それはお互いさまです。
例えば、早稲田のグラウンドで試合があるときは、取材であってもグラウンドにも入れない。コロナ禍で仕方がないかもしれませんが、仲間内でやっているならまだしも、一応関東協会が主催しているリーグ戦です。その辺りはフォローしてくれてもいいのでは、と伝えておきました。
昨年までは、プログラムも通信販売で購入できたのですが、今年はそのシステムもなし。グラウンドに入れた頃は、マネージャーに伝えれば購入できましたが、それもできない。HPを見てもメンバー表は、各チームの自前のHPでリンクしていて、それで調べるしかない。早稲田ア女のように顔写真付きで掲載している部もあれば神奈川大のように選手の個人情報は全く取り扱いっていない部もある。そういう部は、背番号とポジションと氏名を終わった試合の公式記録を見て調べるしかない。
まあ、私立探偵をやっているようで逆に面白いですけどね。

そんなことを、予定のない時はネットサーフィンをやりながら調査しています。ボケ予防にはいいかも。

夕方、買い物に出かけたくらい。

今日の東京都の新規感染者は、260人。愛知県は145人。少ない感じがしますが、月曜日ですから検査数が少ない。大阪府は、とうとう100人を切り98人になりました。東京都もこのくらいの数になればオリンピックも堂々とできるんですがね。

そんなスポーツ三昧でした。
nice!(0)  コメント(2) 

nice! 0

コメント 2

みねお

「なんせ予算がなく、役員が手弁当でやっているような状況で、十分にお答えできません」・・面白く(失礼!!)拝読いたしました。東京五輪を3兆円の金をかけてまでやろうとしている国のサッカーの窮状に思いを致すと、何をかいわんやですね。国家によるエリートアスリートの育成でわが日本も世界有数のスポーツ大国になったものだと思っていましたが、学生スポーツはもとより、底辺を支える社会スポーツの貧困さは相変わらずですね。本当に残念なことです。
五輪に出場できるアスリートは、まさに超人です。多くの人々が憧れを抱いたとしてもなかなか真似は出来ません。一方で、社会資本の整備と共に国民が誰でもいつでもスポーツが出来る環境整備をしていく事が必要です。結果的にはそれが日本スポーツの底辺拡大につながると思うのですが、、。選ばれたエリートに金を費やして国威発揚したところで、本当の意味での国の財産にはならないんじゃないでしょうか。
64年の東京五輪の時に父がそんなことを言っていたような気がします。あれから57年!!日本のスポーツは正しく進化しているのでしょうか・・。

by みねお (2021-06-01 22:01) 

スポーツ三昧

みねお様、コメントありがとうございます。
怪我の具合は如何ですか?
さて、若い頃には私もお父上の川本信正先生から随分薫陶を受けました。西ドイツの「ゴールデンプラン」なんてのをご教示頂きましたし、国際オリンピックアカデミーに参加する様、背中を押してくださったのも川本先生でした。今の私のオリンピックムーブメントの知識の原点は、1988年の国際オリンピック・アカデミー参加にあったと思います。
オリンピックの発展は、詰まるところ個人参加を国単位の参加にして国威発揚を利用したこと、そして1984年のピーター・ユベロスの持ち込んだ金まみれのスポンサードによるものだと改めて感じます。
聖火リレーもパブリックビューイングも、すべてスポンサーからお金を集めているから無理にでもやらなきゃいけないんです。
そしてIOCと日本&TOKYOは、無理にでもオリンピックを開催しようとしています。
by スポーツ三昧 (2021-06-02 10:32) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。