SSブログ

お天気は好転、無地に祭事を済ます。

2日間続いた雨も上がり、初夏の爽やかな気候になりました。
今日は3月13日から数えて100日目。
実家に西方寺のご住職をお招きし、母の百箇日法要を挙行いたしました。
新型コロナの「密」を避けるため、喪主の私と妹夫婦、孫代表の甥っ子一人、計4人参列で行いました。

朝のルーティーンを済ませ、掃除をし、10時からの法要に備えました。

法要自体は、45分ほどで終了。
これでひと段落がついた感じです。
新型コロナの自粛要請も全て解除し経済活動も完全復活。
プロ野球も昨日から始まり、サッカーJリーグも来週から再開します。

「平常への復帰」が大きなテーマになっていますが、わたし個人的には程遠い感じ。
やらなければいけない仕事もないし、オファーも今のところなし。
気楽といえば気楽ですが、少し焦燥感に似たものもあります。

東京オリンピック・パラリンピックも1年延期。
どう向かい合っていこうか、全く決まっていません。
この際、仕事のことはあまり考えず、自分の体調と趣味にでも活路を開くか。
ちょっと弱気にもなります。

妹の家族と法要後に会食、帰りに買い物に行き今日の予定は終了。

明日は、所用のため東京ベースに移動します。
東京は相変わらず新型コロナ感染者が燻っており、なるべく滞在は短くしたいと思っています。
まあ、ともかく母の百箇日を無事済ますことが出来、ホッとました。

そんなスポーツ三昧でした。

nice!(0)  コメント(2) 

梅雨寒の日2日目、今回の名古屋スティは自粛の日々でした。

4月下旬の気温、梅雨寒の日が続きます。

朝から激しい雨。
今日も何処にも行けそうにありません。
名古屋ベースである実家で自粛するしかありません。
6月7日に帰名して以来、ほとんど何事もしていません。

今日から都道府県をまたぐ移動の自粛が終了しました。
いろいろあって自粛期間中も東京ベースと名古屋ベースを行ったり来たり。
3月以来6往復くらいしてきました。
これは、仕方がないことと言いながらお国の決めたことに弓を引いていたことになります。
そもそも都道府県をまたいでの移動禁止(自粛)とは、なんだったのか。
国民全体で考えてみなければいけないでしょう。

明後日(21日)に帰京するのは、自粛解除後初、大手を振っての移動ということになりますが、
逆に移動する人数が増えて、交通機関の中は「密」状態になり感染の危険は高まるかもしれません。
それほど自粛中は、新幹線にしても高速バスにしてもガラガラでした。

今日の東京の新規感染者は35人。全国では41人ですから、日本の人口の約10分の1が密集している東京とはいえ、この数は多すぎるように思います。移動もさることながら、東京に居ることが危険。
今回も病院への通院とか友人と会う用事があるとはいえ、気が重いし、なるべく東京滞在は短い時間にしたいと思っています。

2027年に完成予定だったリニア新幹線が、静岡県の建設反対で工期が遅れています。
リニアが出来れば東京〜名古屋間は40分と言います。現在の「のぞみ」が1時間40分。各駅停車の「こだま」でも2時間40分ほど。果たしてリニアを作るメリットはあるのでしょうか?
静岡県の反対の理由は、表向きは大井川の水源が枯渇するから、というものだそうですが、静岡県内を通過する(山奥を数10キロ)のに静岡県内だけ駅が作られない(東京、神奈川、山梨、岐阜、愛知には駅が作られる)から、というのが真相だそうです。
当然、リニアが出来れば交通料金も高くなるだろうし、とても毎回は使えないでしょう。
だって、私の東京ベースから品川まで40分以上かかる。品川から名古屋まで40分でしょ。何かおかしいですよね。
今さらリニア新幹線の着工取り消しとはいかないでしょう。今後の日本経済のあり方を含めて、今一度再考が必要かもしれません。

3時頃、雨が弱まった頃、アオキスーパーまで買い物に。
これで今日の予定はほぼ終わりました。
プロ野球が開幕しましたが、とても無観客試合(リモート・マッチと言うんだそうです)を見る気はしませんでした。

そんなスポーツ三昧でした。

nice!(0)  コメント(2) 

梅雨寒の日、雨で外出できず埋没する。

梅雨の合間の晴れは3日で終了。
天気予報では、午後3時頃から雨と言われていた名古屋地方。

昨夜の「歴史秘話ヒストリア」の織田信長特集に影響されてか、午前中は清洲城に登城しようかと思っていたのですが、10時頃から激しい雨が降ってきました。
これでは出かけることが出来ません。

また、今日も自粛で名古屋ベースに逗留です。
いつものようにネットサーフィン、BD-RレコーダーのHDDチェック。

国会は、昨日で終了。
それを待っていたように河井バカ夫婦が逮捕されました。
こんな人を法相に任命した安倍ちゃん、そして1億5000万円も資金を調達した自民党の責任は重い。
いくら記者会見で「任命責任は私にある」と国民に陳謝すると言いながら、何の責任も取らない任命責任者。何とかしてほしい。

東京都では、都知事選挙が告示されました。
史上最多の22人が立候補、名乗りを上げたのですが、小池さんを含め、帯に短したすきに長し。
投票したい候補者が見つかりません。
7月5日の投票日まで、じっくり考えたいと思います。

夕方、雨が小降りになったのを見計らって買い物には出ましたが、まさに典型的な緊急事態宣言下の自粛。
8日に名古屋ベースに移ってから、何事もしていない私。
まさに虚しく日々を過ごしています。

そんなスポーツ三昧でした。

nice!(0)  コメント(0) 

五月晴れ3日目。実家の納戸から昔のお宝を発見。

梅雨の合間の晴れの日が続いています。
今日は、日差しは強いが気温はそれほど上がらず、湿度もそこそこ低い。
過ごしやすい1日でした。

朝のルーティーン、お勤めを済ませ、掃除をしたついでに、納戸を覗いてみると、昔お宝にしていた品々が大切に保管されていました。
我が家は、2000年の水害(工事中の新川の堤が切れて、2mの水が押しよせた)で、ほぼ水没。その後片付けで、私はシドニー・オリンピック取材を諦めました。
その際、私が勉強部屋に使っていた離れの2階に置いてあったレコード盤や書籍の1部が、水没せず残っていたのです。
母が捨てずに大切の保存していてくれたのでしょう。

私は、この品々を上京する際に一緒に持って行ったのだろう、と勘違いしていました。
まずレコードですが、加山雄三のLPレコードが5枚、EPレコードが4枚。TVの主題歌(春の嵐=TBS、天下御免=NHK)が2枚。寺内タケシとバニーズの「レッツゴー運命」、サンサーンスの「動物の謝肉祭」、レナード・バースタイン指揮ニューヨークフィルのベートーベン交響曲第5番運命、レオノーレ序曲第3番。これらは若き日の白髭隆幸がお小遣いを貯めて買ったものです(その頃の私の価値の基準が「LPレコード何枚買えるね」というものでした)。
そして父が持っていた「グレーン・ミラー・ストーリー」、アーサー・フィドラー指揮ボストン・ポップス管弦楽団の「ドナウ河の漣」(イヴァノビッチ作曲)と「ペルシャの市場にて」(ケテルビー作曲)。
最後の2曲は、私がクラシック音楽に興味を持ったきっかけを作ってくれた1枚です。
当時、ハイカラ好きだった父がボーナスをはたいて購入した電気蓄音機で、擦り切れるほど聴きました。

残りのクラシックのレコードは、甥っ子が妹の嫁ぎ先に持って行って現存していると思いますし、一部は東京ベースの何処かに保存してあります。
ともかく、母が残してくれておいたことに感謝!
なんとかレコード盤を再生できるオーディオを探して演奏したいものです。

一方、書籍の方は、私がスポーツジャーナリズムの世界に進んだきっかけを作ってくれた品々でした。
まず、「アサヒグラフ」増刊(1964年11月1日)「東京オリンピック」。
大会開催当時、小学校4年生だった私は、テレビで見られるだけオリンピックを見ました。しかし当時はVTRなど無く、TV受像器の前で正座をしてオリンピックを見た記憶があるものの、TVから得た記憶は限られる。
考えてみれば、そんな具合ですからテレビからの記憶は、ほんの一部だけです。大会後に発売されたアサヒグラフの増刊を擦り切れるまで見て、記憶に残したのだと思います。実際、手元に残っているアサヒグラフもボロボロです。
そんな本を、じっくり読んでしまいました。
その他、アサヒグラフ1972年2月25日特別増大号「札幌オリンピック冬季大会」。これもVTRのない頃です。それほどウインタースポーツに馴染みのなかった名古屋の高校2年生に冬のオリンピックの魅力を余すことなく知らしめた1冊です。
アサヒグラフ1972年9月1日特別増大号「熱闘・甲子園 第54回全国高校野球選手権大会」も懐かしい1冊です。中学校時代から高校野球のTV中継を見ながらスコアブックをつけていたことを思い出します。めずらしく開会式が雨のなか強行された大会で津久見高校が優勝した大会。
今では信じられないことですが、チアリーダーのスカートの中を下から煽って撮影した写真(いわゆる「パンチラ」です)なども掲載されています。
大会のバックヤードをイラストで描いた永井ひろしさんの作品が秀逸です。親子丼230円、きつねうどん100円が泣けてくる。高校野球は外野席は入場料はタダですから、100円玉1枚を握りしめて朝から夕方まで4試合を見ていた小学生もいたでしょう。
グラフNHKの「ミュンヘン・オリンピック特集号」も出てきました。掲載されているスケジュール表を参考にしてカレンダーの裏側の白地に全競技のスケジュール表を日本時間に直して書き込んだことを思い出しました。高校3年生の夏休みのことでした(受験勉強もしないでね)。
最後に、手製の紙製カバーをかけられていたのは、中学2年生の時に器楽部で演奏したロッシーニの歌劇「アルジェリアのイタリア女」序曲のチェロとコントラバスのパート譜。こんなものよく残っていたものです。この曲で西枇杷島中学校は、こども音楽コンクール中部日本大会で優秀賞を受けました。

お昼ご飯を食べて、少し横になったら今日もシィエスタ状態に。いつからスペイン人の様になってしまったのか?

起きて、5時に買い物に行ったくらい。

納戸で、とんでもないものを見つけ、それで1日が終わってしまったスポーツ三昧でした。

nice!(0)  コメント(2) 

五月晴れ2日目、名古屋ベースで情報収集に努めました。

昨日に続き、旧暦5月の梅雨の合間の晴れ。
今日は、朝までぐっすり寝て、8時前には起床。
朝のルーティーンだけ済ませてネットサーフィン。

朝日新聞と日経新聞は、ネット版でカバーしていますが、面白い記事を見つけました。
「朝日新聞ポッドキャスト」の「新型コロナとの戦い 世界の現場から」という朝日新聞編集委員の稲垣康介記者の「東京五輪 本当に開催できるのか?」という記事です。
神田大介記者がインタビューしている画像もあり、なかなかに面白い。
稲垣記者は、長野冬季オリンピック以来8回現地で取材されているそう(ちなみに私も1988カルガリー冬季、1988ソウル、1992アルベールビル冬季、1992バルセロナ、1994リレハンメル冬季、1996アトランタ、1998長野冬季、2008北京の8回現地で取材しています)ですが、現在の東京の現状を鑑み、
「東京オリンピック開催は無理」と断言しています。
そして、無観客で強行した場合や、中止した場合に、どのような事態になるかを推測しています。
朝日新聞の最近のアンケートでは、「1年延期賛成」が36%、「延期反対で中止」が64%だったそうです。おそらく市民投票はできないでしょうから、7月5日の都知事選挙が民意を表すことになる、と結論していました。
著作権のこともあり、これ以上ここでは書きませんが、Webを検索してみてください。
興味ふかい示唆に富んだインタビューでした。

サッカーJリーグが、今月末から再開されますが、どうもコロナの無観客試合をフリーランスは取材できないようですう。
そのことに抗議するため、私が所属している日本スポーツプレス協会が、アンケートを行い、Jリーグ機構に物申す、という行動を起こそうとしているようです。
早速、私も事務局に対して意見具申しました。
1993年、Jリーグ立ち上げの時から、ずっと取材してきましたが、新聞や専門誌がサッカーの記事を掲載するのは当たり前です。むしろ普段サッカーの記事など掲載しない雑誌などにサッカーの記事を提供してきたのが我々フリーランス。それを、この際切捨てよう、という動きは看過できません。
なんとか、プレス協会の会員なら取材できる方向で話を進めてほしいものです。

そんな作業をしながら、BD-RレコーダーのHDDに溜まっていた「クラシック倶楽部」を聴きました。
中でもアリス・紗良・オットの「ピアノ・リサイタル」は秀逸でした。2018年9月27日、東京オペラシティコンサートホールで行われたリサイタルです。
ドビュッシーの「夢」、サティーの「グリシェンヌ第1番」「ジムノベティ第1番」「グノシェンヌ第3番」ラヴェルの「夜のガスパール」の5曲を休憩もなく一気に事も無げに弾き上げました。
そしてアンコールはラヴェルの「亡き王女のためのパヴァーヌ」。
アリスさんは、ドイツ出身のピアニストですが、グリーグとかフランスの作曲家の作品まで幅広いレパートリーをカバーしています。とても素敵なドレスを着て演奏していて、背中が美しい。また、裸足で舞台に立つことでも有名です。
そのアリスさん、昨年に自らが多発性硬化症を患っていることを告白しています。ピアニスト生活に、どれほどの影響があるのか分かりませんが、1日も早い快復をお祈りするばかりです。

午後、清洲城にでも行こうかと思ったのですが、気温が上がり、少し昼食後に横になったらシイェスタ状態。夕方まで午睡。

日が傾いてからアオキスーパーに買い物に行くだけになってしまいました。

帰宅して、ニュースを見ると、北朝鮮が開城の南北連絡事務所を破壊したとか。
まさに朝鮮半島の北緯38度線は、東アジアの火薬庫です。
私は、北側からも、南側からも板門店に行った経験があり、開城も北側からツアーで行ったこともあります。古くて美しい街でした。
そこが一触即発の状態です。韓国の文大統領はどうするのか?

夜、メ〜テレ(テレ朝系)で放送された「The グレートジャッジ」という番組で田畑政治さんを取り上げていました。その中で、マッカーサー元帥を「1928年のアムステルダム・オリンピックのアメリカ選手団団長でUSOCの委員長まで務めた人物」と紹介していました。それは間違いではないのですが、マッカーサー元帥は、1904年のストックホルム大会に陸上競技の5種と10種競技に出場しているオリンピアンである、という事実は紹介されませんでした。少し残念です。監修者の人が知らなかったのかな? 良い企画であっただけに、本当に残念です。

東京の今日の感染者は27人。一応、高止まりはストップしましたが、まだまだ気は抜けません。
そんな事を考えていたスポーツ三昧でした。



nice!(0)  コメント(2) 

五月晴れの1日。気温・湿度とも上がり体調はいまひとつ。

本来「五月晴れ」とは、旧暦5月(つまり今頃のことです)の梅雨の合間の晴れの日のことを言います。

今日は雨も上がり、雲間からは太陽が現れます。
お昼前から気温は上がり、湿度も高い。
寝苦しかったので、エアコンの除湿をつけていたら気持ちよくて、朝のルーティーンを挟んで爆睡。
気がつけば、寒くてお昼過ぎに目が覚めました。
結局、体調がおかしい。

今日は月曜日で、博物館・美術館の類は休館日。
どこかに行きたくても行くところもなし。
家でグダグダしていても仕方がないので、ヤマナカの寿がきやに行ってみることにしました。
3時すぎ、自転車で出発。15分ほどのヤマナカスーパー内にある名古屋ラーメンの老舗・寿がきやへ。
特製ラーメンを食べましたが、特に美味いわけでもないのに妙に懐かしい味です。
考えてみたら名古屋ベースに居るときは、必ず1回は行く勘定です。

帰りにアオキスーパーに寄って買い物を済ませ帰ってきました。

そんな五月晴れのスポーツ三昧でした。
ちなみに今日の東京都の新規感染者は48人。高止まりが続いています。
小池さん、どうする?


nice!(0)  コメント(0) 

東京都の新規感染者が先月5日以来の40人超えの47人。収束の道遠し。

今日も名古屋は雨が強く降ったり小降りになったり。
典型的な梅雨の気候です。
気温はそれほど高くないのに湿度は高い。
朝からエアコンは「除湿」モードに。

日曜日は、早朝から「サンデーLive」(メ?テレ・テレ朝系)、「サンデーモーニング」(CBC・TBS系)、「ワイドナショー」(東海テレビ・フジテレビ系)と見るのが恒例ですが、朝のルーティーンを済ましましたが、あとはベッドの中で白河夜船、二度寝をしてしまいました。

お昼前に起きだし、昨夜見逃した「たけしのその時カメラは回っていた」をビデオで視聴。今日のお題は「東京オリンピック1964」でした。
当時のフィルムを見ながら、クイズ形式で番組は進んでいきますが、リアルタイムで東京1964大会を見ているスポーツ三昧にとっては、それほど難しい回答はありませんでした。
しかし、このフィルムを見て、改めて東京2021大会は、1964大会を超えるのは難しいかな、と感じいった次第です。
私とて、そんなことは予想したくはないのですが、今回のオリンピックは考えれば考えるほど難しい。
無事に始められるのか? 無事に終えられるのか? 海外からの選手、関係者、観覧者を迎えられるのか? 問題は山積です。組織委員会がIOCに「参加選手を絞ってほしい」と泣きを入れるようでは、情けない。すでに入場料が払い込まれているチケット代は、担保されるのか?
まさか無観客でやるとは言わないと思いますが、もうそれはオリンピックではありません。

そんな折、テレビのチャンネルをひねっていると、今日からNZLで始まったスーパーラグビーの開幕戦ブルーズvs.ハリケーンズ戦をJ スポーツ1で無料お試し放送でやっている。
なんと、NZLは無観客でなく、満員のお客さんをオークランドのイーデンパーク(1987年の第1回ラグビーワールドカップの際、取材に行ったことがあります)に入れてやっているではありませんか! 
NZLは、政府の早い対応で新型コロナウィルスが蔓延しなかったし、現在はほぼ収束していると聞きました。経済活動の再開も早かったのです。
しかし、南半球は、これから寒い季節に向かいます。第2波がやって来ないとも限りません。果たして英断だったかどうなのか。

雨が1時間ほど止んだので買い物に。

帰ってきてニュースを見ると、東京の新規感染者が47人という。1日の感染者が40人を越すのは、先月の5日以来という。言わんこっちゃない、という感じです。
なんでも、感染者を多く出しているホストクラブの無症状のホストを集団でPCR検査をしたらしい。
結局、こうした無症状の若者の保菌者が、我々の予想以上に多く存在するということです。
東京は、決して収束していないという証左です。

満員の観客でラグビーを楽しむニュージーランドの現状と東京の感染者数の多さ。何か暗澹たる気分になりました。
早く、日本もNZLのように満員の観客の前でスポーツが出来るようにならないものか。
そんなことを考えていた週末のスポーツ三昧でした。

追伸:夜は、NHK Eテレで「メータ[×]?N響 希望の第9」を聴きました。
ズビン・メータには、50年くらい前、名古屋のヤマハ楽器で行われたサイン会でお逢いしたことがあります。武藤書店で買った「音楽の友」に付いていた若き日のメーターの写真を持って行って、それにサインしてもらった記憶があります。
今日の演奏も素晴らしかった。

nice!(0)  コメント(6) 

東京アラート解除後、初の週末。今日の感染者も24人。この数字をどう見るか?

梅雨入りしてから最初のウィークエンド。
名古屋は今日も雨です。

名古屋城本丸御殿、清洲城天守閣、名古屋市立科学館など再開され見学に行きたかったのですが、少し雨が強すぎました。
今日も名古屋ベースで1日沈没かな、と思っていたら9時過ぎ名古屋の北区在住の妹から電話が入ります。
母の3度目の命日の今日、仏前でお参りしたいということで急遽、来訪することになりました。
来週の土曜日は、母の百箇日ということもあり、その打ち合わせを昼食でも食べながらしようと話は進みます。

いつものように、わが町・西枇杷島地区に唯一のファミリーレストラン、ブロンコビリーで会食することに。緊急事態宣言が出されてから、いつ行っても空いていたのに、今は待合スペースもぎゅうぎゅう詰。ここも「密」になっていました。
愛知県では、ここのところ新規感染者が出ていません。第1波は、いちおう収束しているかのように見えます。
が、東京都はアラートを解除し、経済活動も第3ステップまで進んでいますが、新規感染者は相変わらず20人超えの日が続いています。これは第1波が収束したというより、残り火が燻っているように思えます。ひとたびクラスターが発生すれば、再び感染が拡大するような情勢です。
東京都には、まだ間違いなくウィルスが蔓延しており、それを知りながら経済活動を優先しているような節があります。
7月5日には東京都知事選もあり、その選挙戦も「密」を作る起因になりそうです。

その東京に、22日に帰る予定のスポーツ三昧。
来週は、五月晴れの日も出てきそうです。何を名古屋でしましょうか?
思案の最中のスポーツ三昧です。



nice!(0)  コメント(9) 

主力戦闘機のMacBookが復活。危機一髪でした。

名古屋地方、典型的な高温多湿。ティピカルな梅雨の気候です。
朝のルーティーンだけ済ませますが、体調も今ひとつ。
午前中はゴロゴロ過ごしてしまいました。

今日も特に予定なし。
主力戦闘機のMacBookは相変わらず不調。ログインできません。
バックアップ用のGATEWAYのPCに向かったのですが、こちらもACアダプターの調子が悪く、バッテリー残量は減るばかり。
いよいよアップルストア名古屋栄に雨の中いかねばならないかと、試しにMacBookの立ち上げ画面のアイコンをクリックしたら奇跡的に反応するではありませんか。
ここまで行けば、あとはIDコードを打ち込むだけ。MacBookは正常に作動するようになりました。
まさに危機一髪、奇跡的に仕事がはかどり始めます。

夕方、雨が弱まったので自転車で買出しに。
アオキスーパーで買い物中に、かなり雨が降ったようです。
帰宅時、雨は小降りに。USJ銀行で確認しましたが給付金10万円は未だ振り込まれていません。
いる振り込まれるのでしょうか、安倍ちゃん。
そして帰宅したら、また雨が強く降り出します。

今日はラッキーな1日でした。

東京の新型ウイルスの感染者は25人。
これがマックスであることを祈ります。

そんな復活の日のスポーツ三昧でした。

nice!(0)  コメント(0) 

東京アラートは解除、ステップ3に進んだものの自粛⇨自衛って何よ、小池さん。

関東甲信地方も梅雨に入ったようです。
名古屋地方は終日雨が断続的に降り、今日は1歩も外には出ませんでした。

名古屋ベースでビデオを見るか、ネットサーフィンをするしかない。
主力戦闘機のMacBookは、相変わらずログインできず。バックアップのGATEWAYもACアダプターの調子が悪く、ともすれば電力不足に襲われる。
背に腹は変えられないので、アップルストア名古屋栄に問い合わせの電話をするも、「ただいま5人待ちです」のコールが続くばかり。
なんとか騙しだましGATEWAYでいくしかありません。

雨のため買い物にも行けず、冷蔵庫の中をさらって夕食を済ませば、もうすることもなく、ぼんやりとTVのニュースなど見ていると、東京都知事の小池さんは、いよいよ東京アラーム解除、ステップ3に進むらしい。
新宿歌舞伎町のパリピーたちのバカ騒ぎや渋谷のナンパボーイたち、抜本的には何も解決していません。
私の友人もSNSに宴会の写真などアップしている方もいます。
第2波は、近日中にも爆発しそうな予感。
スポーツニュースは、無観客のプロ野球練習試合と、延期になった東京オリンピックのシンプル化のニュースばかり。
すでにチケット料金を前払いしている観客は、どうするのか? 多分、キャパの全部は売っていないので、それで観客は打ち切りということか。スポンサーにどのくらいの切符が回っているかも公開されていません。
1年前に切符代を支払っているお客さんのチケットは、担保されるのか?
いずれにせよ、これまでのオリンピックのようにはいかない。
1964年大会を超えることは難しいでしょう。

そんなことを考えていると、眠れなくなってしまったスポーツ三昧でした。

nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。