SSブログ

サッカー早稲田大学vs.CERVEZA FC東京戦を取材予定が落雷のため取りやめに。

10連休8日目。憲法記念日とこどもの日に挟まれた国民の休日の日。
今日はJリーグ開催日でしたが、昨日は等々力まで久しぶりにサイクリングをしつつ取材したので、お休みといたしました。

とりあえず、自宅で作業したのですが、切りがついたときに自宅裏の早稲田大学グラウンドでサッカーのトレーニングマッチがあったので、行ってみました。練習マッチは2試合用意されていました。
第1試合は早稲田大学ア式蹴球部vs.早稲田実業学校高等部。早稲田実業学校高等部は早稲田大学の付属校です。
私が学生のころは、早稲田実業は系列校ではありますが、付属高校ではありませんでした。卒業しても大学に進めるのは、よほど優秀な生徒さんだけでした。学校の所在地も大学に隣接していました。
それが国立の方に移転し、男女共学になってから付属校となり、よほど成績が悪くなければ大学に進めるようになりました。それに伴い、スポーツ推薦のような制度も出来、中学生でスポーツの将来性のある生徒も推薦入学させ、3年後には早稲田大学の体育会の運動部にスムーズに移れるような制度も確立されています。
サッカーは、どの程度その制度があるのか知りませんが、昔に比べれば早稲田実業の出身者が増えています。アイスホッケーなどは、軽井沢や北海道の中学生を高等部にいれ、3年後は大学のアイスホッケー部というケースも増えているようです。今年の新入生は、北海道の名門・駒大苫小牧と早稲田実業の選手しか新入生にはいないようです。
まあ、私立の大学ですから、一般学生であろうと運動部の学生であろうと一定の成績をあげており大学の方針にあえば、入学を認める。それが悪いとは言えないと思います。慶應義塾にしても、ラグビー部(正しくは蹴球部)は、ほとんど付属高校出身者でした。
閑話休題。

早稲田大学と早稲田実業学校の試合は3-0(前半2-0)で大学が貫録の勝利。後半の途中からしか見ていないので、ゴールシーンは見られませんでした。

第2試合は、早稲田大学ア式蹴球部vs.CERVEZA FC東京戦。キックオフは午後3時30分だったので、お天気も良いし昼食を食べながら待っていたのですが、一転空が曇りだし、雨が降り出し落雷も発生しだしました。
試合はしばし順延。観客も移動を勧められ、しばらくグラウンド近くの建物の下で待っていたのですが、なかなか始まらない。
「練習試合だし、まあ見なくてもいいか」と帰宅してしまいました。
明日は、関東リーグ部の早稲田ア式FCの試合と関東大学リーグ1部の早明戦があるので、トップの選手は今日は出ないでしょう。
思わぬ雷雨で予定が狂いました。

そんな連休8日目のスポーツ三昧でした。



続く

nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。