SSブログ

緊急事態宣言発効。上京を諦め、鉄印岐阜(長良川鉄道、明知鉄道)の旅に出る。

今朝の0時0分に首都圏(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)に緊急事態宣言が発効されました。
気温もぐっと冷え込み冬日を記録。
朝が寒いせいか、なかなか布団から抜け出せませんでした。

本来ならば、今日上京し、明日のサッカー女子早慶戦を観戦して明後日に帰名しようかと思っておりましたが、、明日の女子早慶戦が見られなくなりました。緊急事態宣言が出されたので観戦不可になったのです。したがって、上京の予定は中止。
東京への往復のために2回分残しておいた「青春18きっぷ」。1月10日に有効期限が終了します。
そこで、まず今日、鉄印の旅・岐阜県編で使うことにしました。
岐阜県には、第3セクターの鉄道が3線ありますが、そのうちの樽見鉄道は、すでに昨年の12月19日に訪問しており、残るは長良川鉄道と明知鉄道。長良川鉄道の始点・美濃太田は高山線、明地鉄道の始点は中央線の恵那。離れているかと思いきや美濃太田と中央線の多治見は太多線で繋がっていて意外に近い。この二つを攻めてみることにしました。
お天気は、寒いですが雲ひとつない快晴です。

11時すぎに出発。JR枇杷島駅近くのアオキスーパーまで自転車へ行き、11時39分の岐阜行きに乗車。
岐阜で12時15分発の多治見行きに乗り換え、高山線を旅します。
高山線に乗るのは2012年の岐阜国体サッカー取材で飛騨古川に行って帰ってくる時以来か。富山に近い路線は雪で運転を見合わせているようでしたが、美濃太田までは雪もなし。途中。鵜沼で名鉄線に隣接しますが、今はJRとの連絡線も無くなってしまったようです(昔、名鉄に高山に行く直通のディーゼルカーの急行「北アルプス号」というのがあり、新鵜沼から鵜沼へ連絡線が存在した)。
長良川鉄道の鉄印は、関か郡上八幡に行かねばゲットできないので、とりあえず関まで行きます。

刃物の町で有名な関。「関」という町のメインの駅より、手前の幾つかの駅の方が、人口も多く活気がありました。関は、本当にローカルな田舎の駅。駅舎の隣に喫茶店が1軒ありましたが、他にはコンビニもなく昔の街道の街。人も歩いていません。
鉄印は無事にゲットできましたが、美濃太田の駅に帰る列車が1時間なく、仕方なく街を散策。
しばらく歩くと「美濃善光寺・弁慶庵」という看板があったので、トイレを借りようと行ってみると、大きな山の上に立派な建物がある。階段を登るのはきつそうだったので(関城という有名な山城の跡のようでした)善光寺は無視し、麓にある「弁慶庵」に行ってみることに。
どうやら松尾芭蕉の高弟・惟然が関に住んでいた家らしい。名簿に記入すれば入館無料ということで見学させていただきました。
1648年生まれの惟然。名古屋の商家の養子になったものの、商売には興味を持たず、毎日本を読んだり俳句を作ったりするような生活。ある日、庭の梅の木に鳥が舞い降り、羽風に梅の花びらが散るのを見て世の無常を知り、妻子を捨てて家を出ると郷里の関に戻り剃髪し仏門に入ったそうです。そして芭蕉が岐阜に来訪した折、その門人となり、芭蕉の旅の供をするようになったようです。芭蕉最後の旅も同行、大阪で臨終した時も同行していたそうな。
なんとなく、そんな惟然の行き方は、理解できる。私にも芭蕉のような人が現れないだろうか。
小一時間を潰すには、格好の「弁慶庵訪問」でした。

14時25分発の美濃太田行きで鉄印の旅に戻ります。
美濃太田駅のKIOSKでお昼ご飯のランチパック(2019ワグビーワ−ルドカップ時は、メディアセンターで無料配布され、外国人ジャーナリストがその美味しさと便利性に感動。世界の名だたる通信社が「ランチパックは素晴らしい」と配信したそうな)を購入。
15時5分発の多治見行きに乗車。
途中、可児で再び名鉄線が隣接してきた。可児は「高校サッカー年鑑」の仕事をしていた女性カメラマンさんの出身地ですが、意外に都会なのにはびっくりしました。
15:34分、多治見着。
ここまでオンスケの旅でしたが、中央線の高蔵寺〜土岐市で電源がパワーダウン。ダイヤがメチャクチャになっていました。
結局、多治見16:00発の列車はなく、1時間遅れの電車が15:58分発であったので、あまり私の旅には影響がありませんでした。

16:25分に恵那着。
明知電鉄の改札で鉄印と岩村行きの切符まで購入し、明知鉄道にも乗ろうかと思っていたのですが、次のくだりは17:23分まで無し。寒の入りを過ぎ寒いし、日が暮れて真っ暗。これでは列車に乗っても景色も見えない。名古屋方面の中央線も、次の電車がいつ来るかもわからない。
「鉄印が手に入ったから、今日は明知鉄道に乗らなくてもいいかな」と頭によぎり、折りよくやってきた名古屋行き快速に飛び乗ってしまいました。
恵那を16:57分発。名古屋には18:17分着。中央線に乗るのも2012年の長野高校総体の帰路以来か。残念ながら夜の帳が下りてしまい景色は見られず。車両はムーンライトながらに使用されているもので乗り心地は良かったです。
名古屋18:32分発の岐阜行きで枇杷島に帰ってきました。
美濃太田までが990円、美濃太田から恵那までが990円、恵那から枇杷島が1340円。合計3320円。青春18きっぷ1回分は2410円ですら、まあ少しはお得です。元は取れm刺した。

アオキスーパーで買い物をして帰宅。
完璧な鉄印の旅ではありませんでしたが、ともかく鉄印二つゲットしました。
これで40ある鉄印のうち12の鉄印をゲットしましたが、名古屋の家から日帰り圏内で行けるところは、ほぼ終了してしまいました。あとの28は大変そうです。

今日の新型コロナ新規感染者は、東京都が2392人と2日連続の2000人越え。愛知県も405人。ともに過去2番目の数。
東京に戻らなくてよかった、そう思っているスポーツ三昧でした。

nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。