SSブログ

田無の中央総合病院で3科をハシゴ受診。薬も受け取り今回の上京のミッションが終了。

お天気は早くもくだり坂。
気温は低いし、日差しも出ないとあって肌寒い日でした。

今日は、今回の上京の最大のミッション、田無の中央総合病院で3科(眼科、循環器内科、腎臓内科)の定期検診を1日で受けるという忙しさでした。

10時40分に電動アシスト自転車で出発。
相変わらず、中央総合病院は、受付が厳重。まず、手指を消毒、検温され、問診に答えて入場が許されます。受付でお姉さんが、
「予約をされている他に受診を希望される科はありますか?」と聞くので、
「三つも受診すれば十分でしょう。病気のデパートですよ」と答えると、笑われてしまいました。
まず、11時に予約してあった眼科へ。眼科の先生は、今日から新しい先生です。

コロナが流行してから、概ね多くの科の患者さんは減っているのですが、眼科は混んでいます。
11時に予約したのに、なかなか読んでもらえない。11時15分に眼圧測定と視力検査をし、瞳を開く薬を点眼するまでは良かったのですが、その後順番が回ってこない。
循環器内科の予約時間は11時30分。
眼科の看護師さんにお願いして、眼科を中抜け。循環器内科に移動。

循環器内科も30分待たされました。
今日もコロナ対策で聴診器の検診も血圧測定もなし。問診だけで薬の処方箋を出してくれました。次回は5週間後、3月2日。2月に検診はありません。

眼科に戻る前に、循環器内科でもらった検尿紙コップにトイレに行きお小水を出し、検査に出しました。これは午後の腎臓内科の検診のための検尿です。
眼下で再び待つ事15分。瞳孔が開いたところで眼底撮影。
再び廊下の待合椅子で待つ事10分。ようやくドクター阿部駿の検診を受けました。
これまでの検診の結果から、
「網膜は落ち着いていますね。また2か月後に来てください」という結果になりました。
次回検診は、2か月後の3月23日。桜も満開?

次に採血、そしてレントゲン撮影。これも腎臓内科の検診のためのものです。
これで、午前中の予定が終了。12時30分を回っておりました。

腎臓内科のドクター賀来の検診は3時から。カルテを預けて田無の街までお昼ご飯に出ました。
Livin田無の駐輪場に自転車を預け(2時間まで無料)マックで昼食。
食後、コーヒーを飲みながら試しにレノボのタブレットを出してネットにつなげると、ずいぶん久しぶりにマックのFree-WiFiに繋がりました。規定の1時間、たっぷりネットサーフィンできました。

2時45分、再び病院に戻り腎臓内科を受診。
この科も問診のみ。体重と血液検査の結果でドクター賀来が計算したところ、どうも私は塩分を摂り過ぎているらしい。1日あたり8gくらいまでが体には良いのだが、13gくらい取っているらしい。
別に味噌汁も漬物も食べていないのに。なぜなんだろう?
ともかく、塩分の摂取量を減らすようにと厳命されたような次第。足の浮腫の原因が判明しました。

3時 すぎには全ての科の受診が終わりました。腎臓内科の次回の検診は、3月23日。結果、来月は通院しなくて良くなりました。

帰り際に薬局に寄り、処方された薬を受け取り、買い物を済ませて4時すぎに帰宅。
やや疲れました。

夕方、ようやく開いていた瞳孔も元に戻り、視力も回復しました。
これで、今回の上京のミッションは終了。
東京の新規感染者は、再び3日ぶりに1000人を超えて1026人。東京は感染リスクが再び上がってきました。明日、名古屋に疎開します。
もっとも愛知県の新規感染者も215人になっています。
明日から愛知県と岐阜県でスケート国体が開幕するのですが、両県とも緊急事態宣言発令中。参加を取りやめにする都道府県も10以上あるようです。
そんな異常な国体を、地元で取材したい。
競技場に入れなくとも会場周辺取材だけでも試みようとしているスポーツ三昧です。

明日、高速バスで再び名古屋に移動します。

nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。